腰痛・肩こりをカイロプラクティックで予防しましょう
こんにちは。
神奈川県藤沢市辻堂新町にある整骨院、湘南ペンギン整骨院です。
当院では整骨医学に加え、カイロプラクティックの考え、予防医学を元に施術を行っております。
カイロプラクティックとは、本来「予防医学」として誕生し、発展していったものです。
「今ある痛み」に対して治療していく他の医療とは異なり、 「痛みが出ない、壊れない身体作り」をしていくことが、
カイロプラクティックの本業と言えるのです。
つまり、壊れた身体を治す執刀医が修理工なら、 わたしたちカイロプラクターは壊れない身体を作る整備工です。
もちろん、今ある痛みにも効果的ではありますが、 本来予防医学としての側面が非常に強いところが他の医療とは決定的に異なります。
年を重ねれば、筋肉も衰え、柔軟性も無くなり、
そしてなにより関節の動きが非常に悪くなります。
背骨が歪み、固くなった関節を放置しておくと、過度な負担が掛かってしまします。 その結果、軟骨が削られていき、クッション性が無くなってしまい、 骨同士がぶつかり痛みが生じてしまいます。 ここまでなってしまうと、手術を受けても元には戻りません。
そのために、「壊れない身体作り」が非常に大事になってきます。 年を重ねれば、衰える事は避けては通れませんが、 衰えるスピードをスローダウンさせることはいくらでも可能です。 その手助けとなるのがカイロプラクティックです。
生活習慣を見直していくことも大切ですが、
定期的に施術をする事が軟骨の栄養上すごくいい事は証明済みです。
患者さんが普段の生活の中でできる事、気を付ける事をしてもらい、
それと同時に私たちが治療をしていく。
このコンビネーションで壊れない身体を作っていきます。
Comments