top of page

脊柱管狭窄症と診断された方へ


こんにちは。

神奈川県藤沢市辻堂新町にある整骨院、湘南ペンギン整骨院です。


今回のコラムでは、狭窄症についての正しい知識とカイロプラクティックでの対策法をお伝えしてきます。


脊柱管狭窄症は、体を守るための防御反応!

日本人の成人(40歳以上)の推定患者数240万(40歳以上人口の3.3%)が

腰部脊柱管狭窄症で悩まされていると言われています。

特に50歳~80歳くらいの年代の方が多く、女性より男性のほうが多い傾向にあります。






こんな経験をしたことはありませんか?


●旅行に行きたくても長時間の移動が心配

●横断歩道を渡るときに焦ってしまう

●周りの人より歩くスピードが遅いので気を遣う

●足が不安定なので人が集まるところに行くのを控えてしまう

●改善策は手術しかないと言われた

●5分以上歩くと足に痺れや痛みが出てくるが座ったり休むと足の症状は緩和する



一般的な腰部脊柱管狭窄症に対しての治療法




一般的に腰部脊柱管狭窄症は、老化、背骨への負荷、生活習慣の崩れなどといった外的要因が考えられます。

特に腰部脊柱管狭窄症は、組織の退行性変性(慢性)、すなわち老化が原因と言われています。 突出した椎間板や変形した背骨が神経を圧迫して下肢のしびれ、歩行困難(間欠性跛行)といった

様々な症状が現れます。

一般的な整形外科での腰部脊柱管狭窄症の治療法としては上記に挙げた外的要因を見直し、鎮痛薬、筋弛緩薬、

神経の回復を助けるビタミンや血流をよくする薬などがありますが、

症状が緩和されることがあっても根本原因の改善に至る治療はありません。 腰部脊柱管狭窄症の根本原因を考える上で重要なことは、外的要因に意識を向けるのではなく、

体の内に意識を向けることです。老化の問題を解消することはできませんし、

日常生活においてすべての背骨に加わる負荷を無くすこともできません。 背骨に負担のない仕事や生活習慣を見直すことを考え対応し続けるのは大変な作業になります。

だからこそ腰部脊柱管狭窄症の対策として体の内に意識を向けることが大切になります。 そもそも腰部脊柱管狭窄症は、体の危険を知らせてくれる大切な内からのシグナルなのです。

カイロプラクティックでは体の内に問題の根本原因が存在していると考え、

腰部脊柱管狭窄症に対してアプローチしています。


カイロプラクティックでのアプローチ




腰部脊柱管狭窄症は、慢性的な症状です。椎間板の段階でいうとD4~D6のステージとなります。

椎間板の変性が慢性化したステージで、サブラクセーションが数年から数十年放置されている状態と言えます。 椎間板の水分は放出され、椎間板スペースが減少し骨の変形が始まります。そもそも背骨は、

神経を保護しているプロテクターのような役割があります。

常に私たちの体は、神経と脳を守り続けています。 一般的に突出した椎間板や変形した背骨が神経を圧迫すると言われていますが、

実際は上下の椎骨が接近し安定性を高めています。骨を変形させ圧が加わっている箇所の補強など、

神経への負荷を避けるための体の防御反応になります。 腰部脊柱管狭窄症では構造的な問題が重要視されていますが、

カイロプラクティックでは神経機能を第一に考えています。

脳が損傷した箇所を把握することができれば適切に対処することができ、損傷した箇所の回復に繋がります。 カイロプラクティックケアによって諦めていた脊柱管狭窄症の根本原因を取り除き、健康な体を取り戻しましょう! *排尿障害(尿漏れや尿の排出困難)、排便障害を起こした時や、著しい筋力低下・萎縮が生じた時には、早急に手術をしなければいけませんので、早めにケアを受けることをお勧めします。

湘南ペンギン整骨院ブログ

湘南ペンギン整骨院

神奈川県藤沢市辻堂新町の整骨院『湘南ペンギン整骨院&整体院』| 各種健康保険・労災・交通事故指定院

始めました!

【特典1】

LINEから予約・お問い合わせ可能
【特典2】

LINE@限定で最新情報の配信
【特典3】

アフターフォロー

自宅でできるストレッチなど個人的なご相談の対応可能

bottom of page