top of page

当院で行っている施術のカイロプラクティックについて③

こんにちは。

神奈川県藤沢市辻堂新町にある整骨院、湘南ペンギン整骨院です。


→つづき


ではほかに何をどうしたらいいのか??


それはズバリ生活習慣を見直すこと!!


カイロでは、施術と同時に施術後、家庭に戻ってから、日常の生活に

総合指導法というものを取り入れて頂くことを推進しています。


総合指導法とは

睡眠(物理療法)

栄養(食餌療法)

運動(体操療法)

があります。


これらをうまく使うことにより

あなたの身体を、健康へと導きます。


しかし睡眠環境を整えるためのマットは

とても高額な商品となります。


人間は毎日少しずつ誰しもが骨盤を歪めて生活しています。


ですが唯一自力で歪みを整えることができる時があります。

それが睡眠時です

人間は眠っている時の寝返りで

その日の歪みを整えています。

だから、その日の歪みを

その日のうちに、どれだけ整えられるかというのが

とても重要なことなんです!

次の日、疲れがとれていなかったり朝、身体が痛い人などは

睡眠環境を見直してみるというのはとても重要なことかもしれません。

自分で食べたものでしか自分の身体はつくられません。

普段、あなたに必要な栄養素必要な分だけしっかりと摂れていますか??


骨を作っている→カルシウム

骨と骨の間の軟骨を作っている→コンドロイチン

などなど…



カイロで言う運動というのは骨の歪みを整える運動を意味します。

激しい運動はしなくても大丈夫です。


カイロはあくまでも予防医学です。





身体に症状がある人もない人も誰でも受けられる医療です。

今は若いから、自分は大丈夫、と思っていませんか?


確かに、若い今は症状がでていないから、痛みがないから大丈夫

と思っているのかもしれません。


しかし、本当にそれで大丈夫なのでしょうか??


今の生活を続けていたらもしかしたら日に日に自分自身で

身体を悪くさせてしまっているかもしれません。

誰もが自分自身の生活を一度見直してみても損はないと思います。


カイロを始めるのに、早いも遅いもないのです。


みなさんは、大人と子供とでは

身体の骨の数が違うことをご存知ですか??


実は、子供の頃の方が骨の数は多いんです。

仙骨という骨は子供の頃は分かれているけど

大人になるにつれて1つにくっついて固まります。


その時、骨が正しい位置にないと歪んで固まってしまう可能性があります。

骨が歪むと全力の力が出し切れなかったり

筋肉に炎症が起きて痛みが出たり身体にいろんな不調が出てきますが

この、骨の数が変わるということを知って痛みなどの自覚がなくても

子供の頃から骨は正しい位置にあった方がいいと思いませんか??


予防医学のカイロプラクティックを、日本にも広めたい。

未来を楽しく元気に過ごすために予防医学のカイロプラクティック

はじめてみませんか??

あなたの生活が今よりも豊かになりますように。

湘南ペンギン整骨院

神奈川県藤沢市辻堂新町の整骨院『湘南ペンギン整骨院&整体院』| 各種健康保険・労災・交通事故指定院

始めました!

【特典1】

LINEから予約・お問い合わせ可能
【特典2】

LINE@限定で最新情報の配信
【特典3】

アフターフォロー

自宅でできるストレッチなど個人的なご相談の対応可能

bottom of page