top of page

不妊症のケア

こんにちは。

神奈川県藤沢市辻堂新町にある整骨院、湘南ペンギン整骨院です。


カイロプラクティックでは、不妊治療でお悩みの方への施術も可能です。


卵巣や子宮の状態を脳が正しく把握できていることが重要!

日本産科婦人科学会によると、不妊症を「生殖年齢の男女が妊娠を希望し、ある一定期間避妊することなく通常の性交を継続的に行なっているにもかかわらず、妊娠の成立をみない場合を不妊といい、妊娠を希望し医学的治療を必要とする場合を不妊症」だと定義しています。WHO(世界保健機関)の発表によると、世界中で不妊症に悩んでいる人は成人人口の17.5%、実に6人に1人が不妊症を一度は経験したことがあるとされてします。厚生労働省によると、実際に不妊治療を受けたことがある(あるいは現在受けている)夫婦は22.7%で、夫婦全体の4.4組に1組とされています。昨今、日本では少子化が問題視されていますが、不妊症は医療費も高額となり経済的困難に陥ってしまうケースも少なくありません。肉体的にも精神的にも負担が大きく、悩んでいるご夫婦も多いのではないでしょうか?このコラムでは、不妊症に対する正しい知識と、一般的な治療法とカイロプラクティックでの対策法の違いをお伝えしていきます。






こんな経験したことありませんか?

  • 不妊治療と仕事との両立ができずに悩んでいる

  • 友達が妊娠しても素直に喜べない

  • 高額医療費による経済的負担で肉体的にも精神的にも限界

  • ゴールが見えず強い不安を抱えている

  • 長く不妊治療を受けているのに、なかなか授かることができない


一般的な不妊症に対しての治療法common medical care

不妊症の治療では、まず「タイミング法」から始めます。妊娠が可能な時期を割り出し、その期間に夫婦生活を持つようにします。それでも妊娠しない場合は「排卵誘発法」を行います。排卵誘発剤(内服薬・注射薬)により卵巣を刺激して排卵を起こし、妊娠率を上げていきます。



次に行われるのは「人工授精」、そして「体外受精」という順で、より高度な治療法に進めていくことが一般的な不妊症に対する治療法になります。



不妊症の原因は、女性の原因としては「排卵因子」、「卵管因子」、「子宮因子」、「頸管因子」、「免疫因子」などがあります。男性の原因としては、「造精機能障害」、「精路通過障害」などがあります。これらの不妊症の原因が分かっている場合は、それに応じた治療が行われます。



また、不妊症は生活習慣との関連も強いためとされています。喫煙、加齢、過度なアルコール摂取、肥満、ストレス、高温環境など外部因子も不妊症の原因とされているため、自身の生活習慣など外的要因を見直すことが不妊症の対策法とされていますが、どれも根本的な改善とはならず、その場限りの対処法となってしまいます。



考えてみてください。もし生活環境の乱れや精神的なストレスなどの外的要因が不妊症の原因だとしたら、なぜ不妊症になる人とならない人がいるのでしょうか?



ここで重要なことは、不妊症の対策法として外的要因に意識を向けるのではなく、体の内に意識を向けることです。日常生活ではさまざまなストレスを受けますし、生活習慣が乱れることや環境が変化することもあります。



それらの変化に対応し続けることは大変な作業です。だからこそ不妊症の対策として体の内に意識を向けることが大切です。



不妊症は「何かがおかしいですよ!」という体の内からの大切なSOSのサインであり、問題となっている根本原因を見つけることが重要です。



カイロプラクティックでは、体の内に問題の根本原因が存在していると考えます。さまざまな検査法で問題の根本原因を特定し、不妊症に対してアプローチしていきます。



カイロプラクティックでのアプローチchiropractic approach

不妊症で着目したいのは、女性ホルモンの分泌となります。女性ホルモンであるエストロゲンやプロゲステロンは卵巣から分泌されています。



「脳」と「卵巣」が神経を介して、情報のやり取りを正しく行う必要があります。また体内のホルモンバランスを適切に保つには、体の各ホルモン分泌器官と脳が神経を介して、常に情報のやり取りを行う必要があります。



不妊症に限らず、体内のホルモンバランスが乱れると、さまざまな体調不良を引き起こしてしまいます。体は常に適切なホルモンバランスを維持しようとするため、どこかのホルモンが過剰に分泌されれば、バランスを維持するためにどこかのホルモンが低下している可能性があります。



つまり、「脳」が「卵巣」だけではなく、「体の各ホルモン分泌器官」の状態を正しく把握できているかどうかが重要となります。



もう一つ着目したいのは、「子宮」を支えている骨盤部からの靭帯となります。子宮は骨盤部から繋がる強靭な靭帯に支えられています。母体の骨盤に不整列があると、子宮を支える靭帯に左右非対称な力が伝わることになります。その結果、子宮のバランスが崩れて子宮が捻じれた状態となります。



例えるなら、子宮は空中に浮かんでいるハンモックのような状態です。骨盤の不整列によって、子宮を支える靭帯に左右非対称な力が伝われば、当然ハンモックは捻じれた状態となってしまいます。



捻じれたハンモックに横たわるのは大人でも大変なことです。それが赤ちゃんともなればなおさらです。骨盤部の不整列によって子宮というハンモックが捻じれた状態とは、赤ちゃんが着床したくてもできない環境下となってしまいます。



男性側でも同じことが考えられます。男性の性器や精巣に繋がる神経も骨盤部の仙骨から伸びています。性器や精巣に繋がる神経機能に異常が生じることで、ED(勃起障害)や射精障害などに繋がってしまいます。



重要なことは、脳と体を繋いでいる「神経の流れ」です。脳と体を繋ぐ神経の流れに異常があると、脳は体の状態を把握できず適切な対処を行うことができません。体の情報を脳へ届けてあげれば、脳は決して間違いを起こさずに、正しく対処してくれます。



カイロプラクティックケアで不妊症の根本原因を解消し、妊活に役立ててみてください!

コメント


湘南ペンギン整骨院ブログ

湘南ペンギン整骨院

神奈川県藤沢市辻堂新町の整骨院『湘南ペンギン整骨院&整体院』| 各種健康保険・労災・交通事故指定院

始めました!

【特典1】

LINEから予約・お問い合わせ可能
【特典2】

LINE@限定で最新情報の配信
【特典3】

アフターフォロー

自宅でできるストレッチなど個人的なご相談の対応可能

bottom of page